中古ピアノ販売、ピアノ買取、 ピアノ調律等ピアノのことなら 「T・Uサッポロモリタ」
6月水無月(みなづき)
水無月、京都出身の方なら小豆の和菓子をイメージされると思いますが、訳は水の月と読むそうです、梅雨時にかかるのと,田畑の水をひくとの意味らしいです、北海道には梅雨が無い、暑くなっても木陰に行けば涼しい、と言っていたのは遠い昔の話今は梅雨もあり、湿気もしんどい北海道、そのうち雪も降らなくなるのでしょうか?確かに100年前の蝦夷地から比べると米も取れない土地から今は日本一のお米がとれる土地になり、海は暖かくなったおかげでブリや立魚が取れるようになりました、何はともあれストーブの時期を離れ半袖の時期がようやく来た6月よさこいが終わりさっぽろ祭りが来たらいよいよ北海道も夏、6月7月8月大いに楽しみたいと思います。
お電話または専用のメールフォームより受付しています。 お急ぎの方は固定電話またはフリーダイヤルよりご連絡ください。 お電話の際は、ホームページご覧の旨をお伝えいただくとスムーズです。