ピアノ調律
高品質なピアノ調律サービス
ピアノの音色を守るために、定期的な調律が重要です。当社では、豊富な経験を持つ技術者が、お客様のピアノを丁寧に調律し、その美しい音色を長く保つお手伝いをしています。温度や湿度の影響でずれた音を元に戻し、最高の状態に仕上げます。大切なピアノのために、ぜひ当社にお任せください。
Piano Tuning
ピアノ調律
ピアノの品質維持には定期的な調律が重要です
調律もサッポロモリタにおまかせください!
ピアノの音色を保つためには、定期的な調律が欠かせません。時間の経過とともに、温度や湿度の影響を受け、音がずれてしまうことがあります。当社では、丁寧に調律を調整し、ピアノ本来の美しい音色を蘇らせます。大切なピアノの品質を長く保つためにも、ぜひ定期的な調律をお任せください。
サービスの特長
-
高品質な調律技術
ピアノ調律の経験豊富な技術者が、細部までこだわって調整を行います。音色の美しさを長く保つために、最高水準の技術でお客様のピアノをサポートします。
-
お客様に合わせたサービス
当社では、個々のピアノの状態に合わせたカスタマイズされた調律サービスを提供しています。どんなピアノにも最適な調整方法をご提案し、理想の音色を引き出します。
-
安心のアフターケア
調律後も、万全のアフターケアをいたします。気になる点や不具合があれば、いつでもお気軽にご相談ください。ピアノの調律だけでなく、末永く音色を保つためのサポートを行います。
調律料金(2024年11月現在)
グランドピアノ
料金 | |
---|---|
通常料金 | 16,000円 |
放置年数による割増料金 | 上記金額に+2,000円 × 放置年数 |
・消費税は外税になっています。
・毎年実施した場合は、通常料金のみとなります。
・調律をしていない放置年数がある場合は放置年数 × 割増料金分が追加で必要になります。
例)調律を2年していない場合
通常料金16,000円 + 割増料金4,000円(2,000円×2)= 合計:20,000円
アップライトピアノ
料金 | |
---|---|
通常料金 | 13,000円 |
放置年数による割増料金 | 上記金額に+1,000円 × 放置年数 |
・消費税は外税になっています。
・毎年実施した場合は、通常料金のみとなります。
・調律をしていない放置年数がある場合は放置年数 × 割増料金分が追加で必要になります。
例)調律を2年していない場合
通常料金16,000円 + 割増料金4,000円(2,000円×2)= 合計:20,000円